このページではJavaScriptを使用しております。

Epilage

  • TEL
  • MAIL
  • LINE

代表ブログBLOG

代表ブログ

Epilage(エピラージュ) | 2023.10.10 20:53

失敗しない脱毛サロン・クリニックの選び方

カテゴリ: 未分類

脱毛サロン多すぎてどこに行けば良いのか問題。

 

先日、ブログで当店が選ばれる決めてとなった理由を書きましたが、他店と比較がどうしても必要になりますよね?

 

自分の要望、肌、毛質に見合わないとお店を選んでしまうと、後悔してしまう可能性があるので、しっかりと選ぶようにしていきましょう。

 

■脱毛方式

 

まず、第一にサロンかクリニックかという点がありますが、そもそも、つまりそれは「どのような脱毛形式」で脱毛するかという話になります。

 

・蓄熱式

・熱破壊式

・ニードル脱毛

 

などなど多種多様です。ここからさらに、細分化されるのですが、わかりやすくするために割愛しております。それぞれの特性はそれぞれ異なっております。

 

■蓄熱式

・バルジ領域を破壊する

・痛みが数ない

・短い周期で脱毛できる

・施術がスピーディ

・産毛や白髪に強い

・肌が黒くても脱毛できる

 

■熱破壊式

・毛根を破壊する

・クリニックでのみの扱い

・出力が強い

・痛みは強い

・産毛や白髪に弱い

・肌が黒いと脱毛できない

 

■ニードル脱毛

・本当の意味で永久脱毛(生えてこない)

・1本ずつ脱毛をするから時間とお金がかかる

・痛みが強い

 

このようにそれぞれ、違いがあります。なお、熱破壊式は高出力のため医療レーザーとなり、クリニックのみうけられます。

 

痛みが不安な方は蓄熱式を選ぶと良いですし、濃くて剛毛な方は熱破壊しきを選ぶと良いでしょうまた、肌の色や、白髪の量なども考えておくと失敗は少ないです。

 

またニードルは永久に生えさせたなくない場合や、硬毛化という現象が発生した際に、部分的に使うのがおすすめです。

 

■料金で選ぶ

脱毛方式が分かったところで、次は料金ですね。人それぞれ、脱毛に使える金額も違うと思います。

 

今脱毛市場は、本当にピンキリの料金でして、同じ脱毛でも全く金額が違います。なので、ホットペッパーや公式HPなどを見て、ご自身に合うお店を見つけましょう。

 

ただ、安すぎるところは、ササっと短時間で終わってしまい、思うように効果を実感できないという場合もあるので注意が必要です。

 

また支払方法にも、コース料金を一括で払う方法と、都度払いで毎回施術ごとに支払う方法があります。なので、どのような支払い方があるのかもしっかりと確認しておくといいでしょう。

 

■距離で選ぶ

距離も大切な要素です。1ヶ月や2ヶ月に1度の施術の場合はそこまで気にする必要もないですが、今は2週間に1度通える脱毛方式もあります。

 

その場合だと、毎回の移動が負担になってしまい、休みの1日が潰れてしまうということもあり得ますので、通いやすさも選ぶ基準としておくと良いでしょう。

 

■口コミ

お店の信頼度を見る上で信用できるのが、知人の言葉、そしてグーグルなどの口コミです。お店自身が、良いことを言っていても、それは営業トークの可能性があります。

 

なので、実際に施術を受けた方の意見を参考にすると良いでしょう。手前味噌ですが、当エピラージュは新宿店5.0、町田店4.9の高評価をいただいております笑

 

■まとめ

ということで、今回は脱毛サロン・クリニックの選び方をお伝えしました。

 

脱毛は安くないですから、お店を選ぶときには、自分の要望に会っているかなど、しっかりと確認をしてから選ぶようにしてくださいね。

 

 

★エピラージュ脱毛とは…

新宿歌舞伎町にある、SHR式の機械で最短2週間に1回の施術、待合室のない完全プライベート脱毛、刺激の少ない脱毛、女性脱毛、メンズ脱毛、子供脱毛です!
LGBT、MtFの方もたくさんいらして頂いております。

5年間大学病院勤務後、4年間美容クリニックで6種類の機械を使い脱毛施術してきた看護師が在籍。
20,000人以上施術してきました。

美に対して様々な方が集まるであろうということから歌舞伎町で始めました。
今までのお客様の悩みを元に作ったお店です。

その方の毛量や毛質などに合わせたモード、出力で施術していきますので早くに効果が現れてきます。
痛みの程度を相談しながらレベルを調節していきますので痛みは最小限です。

基本できない日焼け肌も照射可能!産毛、白い毛、濃い毛にも反応します。
小児科病棟経験あるため3歳から可能で安心して施術をうけられます!

◆友人とでの来店、カップルでの来店歓迎です!
※基本女性は女性スタッフが対応、男性は男性スタッフが対応します。